もののかずをかぞえて、すうじであらわしましょう。
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
10までかぞえられるよ。
もののかずはすうじにすることができるよ。
ひとつもないときには0なんだよね。
りんごはいくつあるかな。
問題00001
りんごはいくつあるかな。
もののかずは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9のすうじをつかってあらわすことができます。
9よりおおいときはどうするのかな。
9のつぎは10だよね。
1と0をつかってあらわしているよ。
かずをあらわすときのきまりがあるんだね。
9のつぎは10、11、12とつづきます。
十の位に1をかきます。
一の位に0をかきます。
一の位のかずをじゅんばんに大きくしていきます。
一の位のかずがじゅんばんに大きくなっていくんだね。
12のつぎのかずはなにかな。
問題00002
一の位のかずがじゅんばんに大きくなっていくんだね。
12のつぎのかずはなにかな。
11、12、13、14、15、16、17、18、19とつづいていくね。
19のつぎはいくつかな。
問題00003
11、12、13、14、15、16、17、18、19とつづいていくね。
19のつぎはいくつかな。
一の位が9までいったら、つぎは十の位がふえて、一の位が0にもどります。
十の位が1ふえると、りんごが10こずつどんどんふえていくね。
0から99までかずをじゅんばんにかいてみよう。
ちょっとたいへんだけど、できるかな。
問題00004
0から99までかずをじゅんばんにかいてみよう。
10こあつまると十の位が1ふえるから、
たくさんのものをかぞえるときは、10のまとまりをつくるとかぞえやすくなるね。
10、20、30、40ってかぞえられるね。
このようなかぞえかたを「10とび」といいます。
かぞえかたにはほかにも「2とび」「5とび」があります。
2とびは
2、4、6、8、10、12、14、16、18、20
とかぞえるよ。
5とびは、
5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60
とかぞえるよ。
5とびと2とびでかぞえられるかな。