ミッション
2けたのたしざんのけいさんができるようにしましょう。

12+4ならわかるよ。
どうやってけいさんするの。



ほら、16こだよね。
なるほど!
すうじだけでもけいさんできるのかな。


一の位の2+4をしたら6になるから、十の位の1と合わせると16になるよ。

ポイント
2けたのたしざんでは、おなじ位のすうじをたしざんすれば、こたえがわかります。
ちがう位にたさないようにきをつけないといけないね。

問題00015
タブをクリックして答えをかくにんする
13+6はいくつですか。

2けた+2けたでもおなじようにけいさんできるかな。
13+14でためしてみよう。




どちらも27になったから、おなじようにけいさんできるんだね。
問題00016
タブをクリックして答えをかくにんする
16+21はいくつですか。

17+15のときはどうやってけいさんすればいいんだろう。
一の位の7+5をすると12になってしまうね。


ポイント
ひとつの位にはひとつのすうじしかかけません。
10よりおおきくなったときは、つぎの位にくりあげます。

くりあがりをつかえばいいんだね。

2けた+2けたでもくりあがりをつかってけいさんできるんだね。

ポイント
2けた+2けたなどのけいさんでは、筆算(ひっさん)とつかうとけいさんがしやすくなります。
筆算でけいさんするときは、位をそろえてかくことが大切です。


ひっさんをつかうとけいさんしやすいね。
問題00017
タブをクリックして答えをかくにんする
16+27はいくつですか。