
ミッション
上の写真のように、はり金にふれたら光ってしまう迷路を作りましょう。
LEDが光らないようにゴールまでいくのはむずかしそう!!
楽しそう!
さっそく作ってみよう。

はり金とどう線は20cmくらいのものが2本あるといいよ。

つめをたててひっぱるとビニールがはがせるよ。


磁石は電気を通さないけど、アルミは電気を通すね。
でも、磁石の力ははなれたところにもとどくよね。

はり金の先でけがをしないように注意してね。
ちょっとかたいから、むずかしかったら手伝ってもらおう。



こうすればどう線とはり金をしっかりつなげるね。

アルミテープをまけばさらにしっかりとめらるよね。


はり金の先でけがをしないように注意してね。
ちょっとかたいから、むずかしかったら手伝ってもらおう。





LEDがわにボタン型電池のマイナス極をつなぐよ。

完成!!
どう線をちょくせつつなぐなら、磁石はなくても作れるね。
